運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

通常は、開発中のワクチン効果のない偽薬、プラセボを数万人規模で投与し、有効性安全性を比較します。しかし、既に有効性の高いワクチンが接種される中で、偽薬を用いた手法は倫理的にも困難になっており、後発ワクチン試験の在り方が、公明党の提言もあって、薬事規制当局国際連携組織、ICMRAで議論をされてきました。  

江田康幸

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

り組む国内メーカー四社からいろいろ直接お話をお伺いすることができまして、そこで異口同音にありましたのは、一つは、現行の承認プロセスでは承認が得られるのが早くても二〇二二年中、供給できるのは二〇二三年以降ということで、こんな話がありまして、かつ、例えば今後予定されている大規模ないわゆる第三相治験においても、既に有効なワクチンが世界中で供給され始めた中でまだワクチンを接種していない健康な人にプラセボ偽薬

平木大作

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

ちょっと一般論で結構なんですけれども、いろいろな薬が承認をされる中で、近年は、多くの薬の評価をするときに、プラセボと言われる偽薬と、それから評価したい薬、これを、医師も、それから患者さんも両方、どちらが本物の薬かわからないようにする二重盲検テスト等をやっています。  

岡本充功

2020-11-26 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

参考人坂元昇君) まず、臨床試験のことですが、私、昔、国際的な臨床試験をやっていた経験からいいますと、今議論になっている第三相につきましては、海外である一定程度データが出たものを我が国でもう一度ダブルブラインドでやるというときに、その偽薬、プラセボを投与される方への倫理的配慮という問題から、これは国際的に余り好ましくないという見解があるようであります。  

坂元昇

2020-03-26 第201回国会 参議院 予算委員会 第15号

つまり、レムデシビル偽薬これはうその薬という意味ですけれども、いや、別に毒を盛るわけじゃないですよ、うその薬ですが、レムデシビル偽薬を、ダブル盲検というのは、患者さんもお医者さん、医師も知らないで注射するんです、患者さんに。だから、レムデシビル患者医師も分からない形で注射するという、科学的に極めて厳密な試験なんですけれども。  ここで、次の質問に行きます。  

石井苗子

2019-11-26 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人樽見英樹君) まず、先ほどネイチャー指摘について若干補足をさせていただきますと、このステミラックという薬、急性期脊髄損傷患者から骨髄を採取して幹細胞を培養して患者に戻すという製品でございますので、ネイチャーは二重盲検やっておらないという指摘なんですが、それをやるということになりますと、被験対象者から骨髄は採取しながら、プラセボ偽薬を投与するということをやって比較するということをやらないといけませんので

樽見英樹

2019-11-21 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

外国と異なり我が国において偽薬が極めて少ないのは、医薬品卸会社が、全国を末梢血管のように流通網を張り巡らせ、医薬品を供給していることにあります。また、この医薬品卸会社は、災害時にもその尽力により、地域医療の復旧、医薬品安定供給に切れ目なく貢献する役割は極めて大きいものでございます。  今回の添付文書電子化は、医薬品卸会社の業務にも影響を与えるのではと考えます。

本田顕子

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

この問題の安全性についてですけれども、この二月に発表されました名古屋大学による名古屋スタディーというのがございまして、ワクチン接種した人とそうでない人、そうでない人というのはワクチンではなくて偽薬を注射するわけなんですけれども、三万人を対象としまして、これは分母としては妥当性のある人数でございます、研究結果で因果関係はありませんという結論を付けております。

石井苗子

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

偽薬というのは、先ほども申しましたけれど、これ、国民は本当にひょっとしたら直接的な健康被害を受けたかもしれないんですよ。国民医療かお薬に対して信頼感をなくすことになっているかもしれないんですよ。それを取り戻さなきゃいけない。そのためには、国としてちゃんとした対応を取らなきゃいけないんだろうと思っております。  

藤井基之

2017-04-04 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

国務大臣塩崎恭久君) 御指摘のように、今回のいわゆるハーボニー配合錠偽薬の事案というのは大変深刻な問題だというふうに思っております。特に患者の手にまで渡ってしまったということで、本当に、国民薬事行政に対する信頼、ここに大いに関わる問題として我々信頼回復をしっかりとやって再度信頼を確立をしないといけないと、こう思っております。  

塩崎恭久

2017-04-04 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

次に、時間も限られてきましたので、少し簡潔に質問したいと思いますが、偽薬の問題です。  ハーボニーという、先ほども出てまいりました高額な、そして非常にすばらしいお薬だと言われているC型肝炎の治療薬、このハーボニー配合錠偽薬これが今年の年頭に実は出てまいりまして、びっくりしました。

藤井基之

2015-02-25 第189回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第1号

これ実はお医者さんがプラシーボといって偽薬を使うことがあるんです。単なる砂糖を飲ませるということがあるわけですけれども、実はこれ医学的にはプラシーボは効くというふうに言われる事実があります。そうすると、お医者さんがそのプラシーボを使うのと同じと考えていいのかというのが一つ議論だろうと思います。  

早川英男

2013-12-05 第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

先ほどから川田委員の方から、偽薬というようなところでしたり、海外からの個人輸入の話もございました。医薬品個人輸入代行サイトネット薬局と区別ができていないんではないかというような調査報告も上がっております。実際にネット上で医薬品を購入する、それに関するリテラシーというものはまだまだ教育がなされていないかと思います。

薬師寺みちよ

2013-11-22 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

だから、そういった意味で、インターネットで買ったときに、実際は悪質な海外の業者であったりとか、偽薬、つまり本来の薬効のない薬を売っているところであったりとかということの取り締まりは、割と日本国内については行いやすいと思うんですけれども、やはり海外、はっきり言って、インターネットで見たらわからないです、普通の人が見たら。  

新原秀人

2013-11-22 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

ですから、まさに今大臣がお答えいただいた、その店舗の情報提供という一環として、消費者の方に、副作用とか偽薬とかそういうことも含めて、例えば問い合わせをするときの窓口、もちろん中央の一元化された窓口もあると思いますが、逆に、販売店の所在地もちゃんと確認できるように配慮すべきだと私は考えますが、大臣、御所見をいただけますか。

柚木道義

2013-11-19 第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

川田龍平君 インターネット上での偽薬取締りについて、党内の会議でも懸念を申し伝えたつもりですが、外国でもなかなか有効な取締りができないと承知しています。  インターネット販売解禁に当たっては、是非内外知見、最新の知見を常に収集しながら、最善の監視指導体制を構築していただきますように強く訴えまして、質問を終わります。  ありがとうございました。

川田龍平

2013-03-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

一般用医薬品ネット販売最高裁判決により二社に対して認められ、事実上そのほかのネット販売についても黙認せざるを得ない状況になったかと思いますが、中国などでは偽薬が横行しており、そういうものまで紛れてネットで販売される危険性も考えられますが、この偽薬対策はきちんとなされているんでしょうか。

川田龍平

2003-05-15 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

いわゆる偽薬といいますか。  いずれにしましても、公正な競争を確保することで一般消費者利益確保を図ろうとする景表法と、健康増進法薬事法とは規制目的が異なっておりまして、それぞれの法律の規制目的に照らしまして必要な規制が実施されていると、このように考えておるところでございます。

森田次夫

2001-10-19 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

このオランダの、ゴーベルト論文だと思うのですが、それによると、ワクチン群では死亡が九百二十七例中六、偽薬群では九百十一例中三、有効率はマイナス一〇〇%、つまりワクチンをすると死亡が二倍になってしまうという結果だという解説もあります。RCTという文献一つしかない。その一つ文献がこういう状態だ。

金田誠一

  • 1
  • 2